あご下の脂肪吸引
超音波脂肪吸引とは
 
超音波脂肪吸引とは、余分な脂肪を吸引し体外に排出する
ダイエット治療です。
2〜3ミリだけ切開し、そこからカニューレと呼ばれる細いストローの様なもので脂肪を吸引いたします。
脂肪を吸い出すので、部分痩せ治療の中でも最も効果が高く、確実に痩せることができます。また脂肪細胞は再生し
ないので、リバウンドをすることがありません。
【なぜリバウンドしないのか?】
「太る」・「痩せる」というのは脂肪細胞の数が「増える」・「減る」ことではありません。脂肪細胞が「大きくなる」・「小さくなる」によって、「太る」・「痩せる」は起こることなのです。また脂肪細胞は再生が難しく、一度除去すると除去した部位に関しては脂肪が付きにくくなります。

【痩せるメカニズム】
体内に存在する脂肪細胞の数は決まっています。限られた数の脂肪細胞が大きくなったり、小さくなったりすることにより、痩せる・太るなどの体型の変化が出ます。脂肪細胞を燃焼・溶解し、脂肪細胞の数を減少させることによってリバウンドのない夢のダイエットが実現します。

特徴
- 部分的なサイズダウンが可能
- 脂肪を吸い出すので、効果が確実
- リバウンドしない
- 傷跡は小さいので、誰かに気づかれにくい
脂肪吸引はこんな方にオススメ
- 確実に部分痩せしたい方
- 今までいろんなダイエットにチャレンジしたがうまくいかなかった方
- あごの周りをスッキリさせたい方
- 輪郭をはっきりさせたい方
かばしまクリニック施術の特徴
あご下は細い吸引管で細部を吸引することにより、細部に到るまで綺麗に吸引が可能です。
また超音波を使用するというのも、かばしまクリニックの特徴です。患者様の体の負担を減らし仕上がりも美しくする超音波。かばしまクリニックはシルバーグと呼ばれる超音波を使用しています。そして知っておいていただきたいのは術後の「圧迫」です。急に脂肪を取り除くことでお顔のバランスが崩れてしまうため、まず取った脂肪と同じ量の水を入れ、サポーターをして圧迫をします。3ヶ月ほど経つと水は体外に出ていきスッキリとした輪郭になります。かばしまクリニックでは、無料カウンセリングをご用意していますので「どうしよう」と迷われている方、まずはお気軽にお問い合わせください。

超音波の役割
脂肪細胞は、細胞結合により細胞と細胞がしっかりとくっついています。これが強ければ強いほど、脂肪吸引手術の時に強い吸引力が必要になります。強い力が吸引すると体の負担もそれに比例して大きくなります。しかし、超音波を使用すればこの結合を緩くすることができます。つまり、超音波を使用することによりガンコな脂肪も吸引しやすくなり、綺麗に吸引できると同時に、腫れやムクミなどの体への負担が少なくなります。
施術の流れ
- 1. カウンセリングで吸引する場所の確認や、どこまで細くなりたいのか等をヒアリングします。
- 2. 治療方法を説明いたします。
- 3. 全身麻酔の場合は、血液検査を行います。
- 4. 全身麻酔の場合は、手術日には食事を抜いた状態でお越しいただきます。
- 5. 麻酔をかけます。
- 6. 麻酔がかかったところで、吸引を開始します。
- 7. 吸引し終わったら、傷口を縫合し治療終了です。
 麻酔が覚めた後も、院内で経過観察し体力が戻ってきた時点で帰宅できます。
症例写真
施術前と施術後の写真がご覧いただけます。美しく変わった患者さまをご覧ください。
 
MORE
 
 施術前 施術前
 施術後 施術後
 施術前 施術前
 施術後 施術後
 施術前 施術前
 施術後 施術後
術後の経過が良く分かる症例写真となっています。 脂肪の吸引は腫れるイメージがあると思いますが、脂肪を取った部分から腫れるので 腫れが目立つ事はありません。 その後、腫れが引くにつれてフェイスラインがくっきりと見えてきます。 まるでダイエットに成功したかの様に自然にスッキリとしたフェイスラインを手に入れる事ができます。
 
MORE
 
 施術前 施術前
 施術直後 施術直後
 1週間後 1週間後
 施術前 施術前
 施術直後 施術直後
 1週間後 1週間後
 施術前 施術前
 施術後 施術後
 1週間後 1週間後
顎下に脂肪がついていると下を向いた時などにフェイスラインがぼーっと見え、ボンヤリと垢抜けない印象になります。 かばしまクリニックではきわきわまで脂肪を取り除きますので、皮膚の収縮が起こり綺麗にピタッとくつきます。
施術詳細
施術の詳細、リスク・副作用、料金についてご案内いたします。
施術の詳細
| 施術時間 | 部位・吸引量などによって異なる | 
| カウンセリング当日の治療 | 可能 | 
| 入院の必要性 | なし | 
| 術後の通院 | 抜糸のため1週間後通院が必要(個人差あり) | 
| 術後の腫れ | 約1か月間(個人差あり) | 
| 麻酔 | 静脈麻酔+局所麻酔 | 
| シャワー | 翌日より可能 | 
| メイク | 当日より可能 | 
| 洗顔 | 当日より可能 | 
リスク・副作用
- 腫れや内出血が出る可能性があります。
- 脂肪を吸引した所に水分を入れるため、施術前と変わらない状態が1週間ほど続きますが徐々に水分は消えていきます。
- 術後圧迫(サポーター)の必要があります。
料金
施術料金については患者様の状態や手術内容などによって異なる場合がございますので、カウンセリングの際にご相談下さい。
| あご下脂肪吸引 | 220,000円 | 
| ほほ+あご下脂肪吸引 | 385,000円 | 
※ホームページ上で掲載されている価格は税込表示となっております。
かばしまクリニック
〒604-0924
            京都市中京区一之船入町376
            CLOTOビルB1(河原町通二条下る)


